| |
一般科目 (平成26年度開講科目) | 区分 | 授業科目 | 科目番号 | 単位数 | 学年別週当授業時数 | 担当教員 | 1年 | 2年 | 3年 | 4年 | 5年 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 前 | 後 | 一般科目 | 国語 | 国語? | 1111-14 | 3 | 3 | 3 | | | | | | | | | 細川光洋(1,2,3,4) | 国語? | 1211-14 | 3 | | | 3 | 3 | | | | | | | 永原順子(M,E,C,Z) | 国語? | 1311-14 | 2 | | | | | 2 | 2 | | | | | 北川眞人(M,E,C,Z) | 日本語表現 | 1412-14 | 1 | | | | | | | 1 | 1 | | | 永原順子(M,C) 細川光洋(E,Z) | 人文 ・ 社会 | 倫理 | 1221-14 | 1 | | | 1 | 1 | | | | | | | 佐々木正寿(M,E,C,Z) | 哲学 | 1422-14 | 1 | | | | | | | 1 | 1 | | | 佐々木正寿(M,E,C,Z) | 人間と科学技術 | 1523-14 | 2 | | | | | | | | | 2 | 2 | 江口布由子(前期)(M,E,C,Z) 佐々木正寿(後期)(M,E,C,Z) | 世界史 | 1124-14 | 2 | 2 | 2 | | | | | | | | | 江口布由子(1,2,3,4) | 現代社会 | 1126-14 | 2 | 2 | 2 | | | | | | | | | 松浦真衣子(1,2,3,4) | 政治・経済 | 1227-14 | 1 | | | 1 | 1 | | | | | | | 松浦真衣子(M,E,C,Z) | 世界経済史 | 1325-14 | 1 | | | | | 1 | 1 | | | | | 森下清二郎(M,E,C,Z) | 環境地理学 | 1428-14 | 1 | | | | | | | 1 | 1 | | | 池谷江理子(M,E,C,Z) | 数学 | 基礎数学?A | 1131A-14 | 2 | 4 | 0 | | | | | | | | | 堀佳城(1,2) 白木久雄(3,4) | 基礎数学?B | 1131B-14 | 2 | 0 | 4 | | | | | | | | | 堀佳城(1,2) 白木久雄(3,4) | 基礎数学? | 1132-14 | 3 | 3 | 3 | | | | | | | | | 白木久雄(2) 秦泉寺俊弘(1,3,4) | 微積分?A | 1235A-14 | 2 | | | 4 | 0 | | | | | | | 市木一平(M,E) 高木和久(C,Z) | 微積分?B | 1235B-14 | 2 | | | 0 | 4 | | | | | | | 市木一平(M,E) 高木和久(C,Z) | 微積分? | 1335-14 | 3 | | | | | 3 | 3 | | | | | 八木潤(M,E) 後藤章(C,Z) | 線形代数 | 1236-14 | 3 | | | 3 | 3 | | | | | | | 堀佳城(M,C後) 高木和久(E) 市木一平(C前,Z) | 数学演習 | 1336-14 | 1 | | | | | 1 | 1 | | | | | 高木和久(M,E) 八木潤(C,Z) | 理科 | 物理1 | 1141-14 | 2 | 2 | 2 | | | | | | | | | 高野弘(1,2,3,4) | 物理2 | 1241-14 | 2 | | | 2 | 2 | | | | | | | 長門研吉(M) 高田拓(E) 高野弘 (C,Z) | 物理3 | 1341-14 | 1 | | | | | 2 | 0 | | | | | 端平雄(M,C,Z) | 物理3E | 1343-14 | 1 | | | | | 2 | 0 | | | | | 高田拓(E) | 化学1 | 1142-14 | 2 | 2 | 2 | | | | | | | | | 多田佳織(1,2,3,4) | 化学2(M,E,Z) | 1242-14 | 2 | | | 2 | 2 | | | | | | | 多田佳織 (M) 尾崎信一(E,Z)
| 化学3(M,E,Z) | 1342-14 | 1 | | | | | 2 | 0 | | | | | 尾崎信一(M) | | | | | 0 | 2 | | | | | 尾崎信一(E,Z) | 化学?A(C) | 1243-14 | 2 | | | 2 | 2 | | | | | | | 島内功光 | 化学?B(C) | 1244-14 | 2 | | | 2 | 2 | | | | | | | 前田公夫 | 生物(M,E,Z) | 1245-14 | 1 | | | 1 | 1 | | | | | | | 多田佳織 | 一般科目 | 情報 | 情報基礎 | 1148-14 | 2 | 2 | 2 | | | | | | | | | 北村一弘(M) 佐藤公信(E) 藤田陽師(C前・後)大角理人(C前) 山崎利文(Z前・後) 北山めぐみ(Z前) | 体育 | 保健・体育? | 1151-14 | 3 | 3 | 3 | | | | | | | | | 福島英倫(1,3) 新田忠彦(2,4) 石村侑大(1全・保健) 市村梨乃(女子) | 保健・体育? | 1251-14 | 2 | | | 2 | 2 | | | | | | | 福島英倫(M,E,Z) 新田忠彦(C) 市村梨乃(E,C,Z女子) | 保健・体育? | 1351-14 | 2 | | | | | 2 | 2 | | | | | 澤本章一(M・Z) 新田忠彦(E,C) 市村梨乃(女子) | 保健・体育? | 1451-14 | 2 | | | | | | | 2 | 2 | | | 澤本章一(M,E,C,Z) 新田忠彦(M,E,Z) 市村梨乃(C) | 芸術 | 音楽 | 1161-14 | 1 | 1 | 1 | | | | | | | | | 竹村正(1,2,3,4) | 美術 | 1162-14 | 1 | 1 | 1 | | | | | | | | | 土方佐代香(1,2,3,4) | 外国語 | 英語?A | 1174A-14 | 2 | 4 | 0 | | | | | | | | | 沖野真理香(1,2) 赤山幸太郎(3,4) | 英語?B | 1174B-14 | 2 | 0 | 4 | | | | | | | | | 沖野真理香(1,2) 赤山幸太郎(3,4) | 英語? | 1274-14 | 3 | | | 3 | 3 | | | | | | | 福島知津子(M,E) 赤山幸太郎(C,Z) | 英語? | 1374-14 | 3 | | | | | 3 | 3 | | | | | 宮川敏春(M) 福島知津子(E,Z) 沖野真理香(C) | 英語表現基礎? | 1175-14 | 2 | 2 | 2 | | | | | | | | | 西村淑子(1,2,3,4) | 英語表現基礎? | 1275-14 | 2 | | | 2 | 2 | | | | | | | デーヴィッドグラント (M,E,C,Z) | 英語表現 | 1376-14 | 1 | | | | | 1 | 1 | | | | | デーヴィッドグラント (M,E,C,Z) | 総合英語? | 1477-14 | 2 | | | | | | | 2 | 2 | | | 宮川敏春(M,E,C,Z) | 総合英語? | 1577-14 | 2 | | | | | | | | | 2 | 2 | 沖野真理香(M) 岩郷浩二(E,C,Z) | 一般科目合計(M) | 81 | 31 | 31 | 24 | 24 | 13 | 15 | 7 | 7 | 4 | 4 | | 一般科目合計(EZ) | 81 | 31 | 31 | 24 | 24 | 15 | 15 | 7 | 7 | 4 | 4 | | 一般科目合計(C) | 81 | 31 | 31 | 25 | 25 | 13 | 15 | 7 | 7 | 4 | 4 | | 必修選択 | 法学A | 1482-14 | 1 | | | | | | | 2 | 0 | | | 小林直三 | 法学B | 1483-14 | 1 | | | | | | | 0 | 2 | | | 小林直三 | 経済学 | 1484-14 | 1 | | | | | | | 2 | 0 | | | 松浦真衣子 | 心理学 | 1485-14 | 1 | | | | | | | 2 | 0 | | | 池田和夫 | 世界文化論 | 1488-14 | 1 | | | | | | | 0 | 2 | | | 江口布由子 | 中国語会話 | 1491-14 | 1 | | | | | | | 2 | 0 | | | 小谷李子 | 中国文化論 | 1492-14 | 1 | | | | | | | 0 | 2 | | | 小谷李子 | 英語特論 | 1490-14 | 1 | | | | | | | 0 | 2 | | | 福島知津子 | 必修選択科目合計 | 8 | | | | | | | 8 | 8 | | | | 選択 | 数学特論 | 1593-14 | 1 | | | | | | | | | 2 | 0 | 堀佳城 | ドイツ語 | 1597-14 | 2 | | | | | | | | | 2 | 2 | 塩見由利 | 選択科目合計 | 3 | | | | | | | | | 4 | 2 | | 〔略号〕M:機械工学科,E:電気情報工学科,C:物質工学科,Z:環境都市デザイン工学科(建設システム工学科)
|
|
|
一般科目
(平成26年度開講科目) |
区分 |
授業科目 |
科目番号 |
単位数 |
学年別週当授業時数 |
担当教員 |
1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
5年 |
前 |
後 |
前 |
後 |
前 |
後 |
前 |
後 |
前 |
後 |
留学生 |
日本語 |
A301-14 |
2 |
|
|
|
|
2 |
2 |
|
|
|
|
永野さち |
日本事情 |
A302-14 |
1 |
|
|
|
|
1 |
1 |
|
|
|
|
永野さち |
数学演習 |
A311-14 |
2 |
|
|
|
|
2 |
2 |
|
|
|
|
後藤章 |
電気工学演習 |
A331-14 |
2 |
|
|
|
|
2 |
2 |
|
|
|
|
西内悠祐 |
日本語 |
A401-14 |
2 |
|
|
|
|
|
|
2 |
2 |
|
|
吉田鈴香 |
特別科目(留学生)合計 |
9 |
0 |
0 |
0 |
0 |
7 |
7 |
2 |
2 |
0 |
0 |
|
|
|
|
一般科目
(平成26年度開講科目) |
区分 |
授業科目 |
科目番号 |
単位数 |
学年別週当授業時数 |
担当教員 |
1年 |
2年 |
3年 |
4年 |
5年 |
前 |
後 |
前 |
後 |
前 |
後 |
前 |
後 |
前 |
後 |
|
数学演習? |
H100-14 |
|
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
白木久雄,堀佳城 |
数学演習? |
H101-14 |
|
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
白木久雄,秦泉寺俊弘 |
英語演習基礎? |
H102-14 |
|
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
西村淑子,沖野真理香 |
物理演習1 |
H103-14 |
|
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
高野 弘,端平雄 |
化学演習1 |
H104-14 |
|
0 |
1 |
|
|
|
|
|
|
|
|
多田佳織 |
微積分演習 |
H200-14 |
|
|
|
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
高木和久,市木一平 |
英語演習基礎? |
H202-14 |
|
|
|
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
赤山幸太郎,福島知津子 |
物理演習2 |
H203-14 |
|
|
|
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
高野 弘,端平雄,
長門研吉,高田拓 |
化学演習2 |
H204-14 |
|
|
|
1 |
1 |
|
|
|
|
|
|
多田佳織,尾崎信一 |
実力強化数学演習 |
H300-14 |
|
|
|
|
|
2 |
2 |
|
|
|
|
藤井幸一 |
実力強化英語演習 |
H301-14 |
|
|
|
|
|
1 |
1 |
|
|
|
|
西村淑子 |
物理学演習 |
H403-14 |
|
|
|
|
|
|
|
1 |
1 |
|
|
長門研吉,高田拓 |
化学演習 |
H404-14 |
|
|
|
|
|
|
|
0 |
1 |
|
|
島内功光 |
化学演習 |
H504-14 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
0 |
島内功光 |
物質工学総論 |
H505-14 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 |
0 |
島内功光 |
|
|
|
|
|